マーケットスタンド(屋台・露店・出店)
-
ラウタ工房「E・クリスマスマーケットブースと専用/ドールハウス用 装飾品」
-
ティール工房 屋台とこどもたち
-
ヴェルナーグレーザー(WERNER GLASSER)工房:夏シリーズ
-
ヴェルナーグレーザー(WERNER GLASSER)工房:冬シリーズ
ドイツのおもちゃの街ザイフェンにはたくさんの木製工芸品の工房があります。その工芸品の一つにお店屋(マーケット)シリーズ(Marktstande)があります。 有名なクリスマスマーケットのブースを一つ一つ再現したようなミニチュアです。 それぞれに物語が浮かんでくるような作品たちです。 工房によってそれぞれの特徴があります。 現在お取り扱いしている工房を紹介します。
● ラウタ工房
他の工房のミニチュアのマーケットに比べて、大きなタイプ(小さめのドールハウスのよう)、通電式のマーケットです。臨場感がたっぷりで、マーケットのカウンターや飾り棚に飾る付属品もたくさん作られています。それもドールハウスに似ている感じですね。ほぼ白木で作られている数々の装飾品の小ささったら、ため息ものです。毎年、装飾品を増やして行くのも楽しみですね。●ヴェルナーグレーザー工房
最近6代目が後を継がれて、おじい様の代に賞をとられていたお店屋シリーズ復活です。 ですので、ヴェルナーさんではなくピエールさんのお店屋さんです。でも忠実におじい様の作品の伝統を守っておられます。こちらの特徴はシーンが出来上がっていること。それは木々がセットされていたり、お散歩の女性が犬を連れていたりしています。
●ロミー・ティエル(ROMY THIEL)工房
ナチュラルカラーのスタンドをたくさん製作しています。主にクリスマスマーケットのスタンドです。同じスタンドで異なる職種がたくさんありますので、たくさん並べても統一感が生まれます。色もこげ茶と白木に統一されていて、さし色程度の色がついたものもあります。
どうぞお好きなお店を見つけてください。-
6,380円(税込)ドイツのクリスマスマーケットの定番:出店シリーズ!
-
6,380円(税込)
-
47,300円(税込)再入荷!!
-
9,900円(税込)本場ドイツの小さな「クリスマスマーケット」専用の装飾屋根
-
6,380円(税込)
-
SOLD OUT夏の屋台には欠かせない・・・
-
SOLD OUT出店の人々の単品売り
-
6,380円(税込)小さなクリスマスマーケットに小さなピラミッド!
-
SOLD OUTドイツのクリスマスマーケットの定番:出店シリーズ!
-
6,490円(税込)小さなクリスマスマーケットに、小さな小さなアーチ型ピラミッド!もちろん回ります。
-
SOLD OUT出店の木々の単品売り
-
SOLD OUT2023 New 小さなクリスマスマーケットに小さなライト 小さな星が・・・