HOME
0
カタログ
ショップ
ショップブログ
カート
ACCOUNT
PRODUCTS
カタログ
SHOP
BLOG
GUIDE

木「ブラシの木」

エルツ地方の西に位置するシェーンハイデにはブラシ博物館があるようです。 そんなブラシ生産があったから、このタイプの木が生まれたのでしょうか? 少し、協同組合からも取り寄せておりましたが、 こんなに多くの種類があって、とても嬉しい限りです。

木々の緑の枝のパーツ(木の上部)はココナツファイバーからできています。 工房の地域ではもう100年以上,ココナツファイバーをブラシ製造に使用しているとのこと。 工房さんから送っていただいた画像をご覧ください。

ボトルブラシ!そのものですね。それがツリートップになっています。

吹き付けによる塗装のため、粉落ちがあります。ご了承ください。

白樺の木はペイントして白樺っぽくデザインされています。 小さなミニチュアフィギュア、ヘルビッヒ工房さんやライフェンドレーエンの動物たちなどとサイズ感や相性が良さそうに思います。

MeKiKiさんの紹介から、手彫りで有名なEmil Helbig 工房の現オーナーさんからの紹介でこちらの工房さんとご縁を得た作品たちです。

シュパンバウム、シュパイラルバウム、そしてソリッドの木々などに加えて 新しい素材の木をお楽しみください。
8商品