カート
ACCOUNT
PRODUCTS
カタログ
SHOP
BLOG
GUIDE

煙出人形:パン生地細工(受注生産品)

歴史的なモデルに基づいてエルツ山地の伝統的な技術を使い、自社の工房のみで 誠実に少量生産されている工房さんから。。。

数ある煙出人形工房からMeKiKiさんが見つけて紹介してくださいました。 エルツ山地では19世紀には素手の木製の人形を生活の糧のために作っていました。 あのおもちゃ売りのペアを思い出してしまいますね。

エルツ山地の民族芸術の伝統を守る「エルツ山地の伝統への愛」をモットーに掲げておられる工房さんです。

伝統的な技術とは、 ろくろを回して作った木製基礎に、いわゆるパン生地を使用して造形し、精巧な絵付けで完成。 一体ずつパン生地使用で個別に制作されているためそれぞれのフィギュアは独自の個性を放っているように思います。

ボディの材料はSpruce(トウヒ)をろくろで手作業、 そして繊細な顔や腕、脚は伝承のレシピでペースト状の、 俗にパン生地と言われている特殊な生地を使い、特徴を表現しています。 お顔はもちろん手の指、服装など全体に動きとそしてやわらかな曲線がリアル感を 出していて、現在の100%木製の煙出し人形とはまた異なる雰囲気を出しています。

生地の材料は白亜(チョーク)にかわ、ライ麦粉、おがくず、そして水。 企業秘密っぽい配合のようですね。 また、その絵付けも一点ずつ丁寧に古びた感じの塗りにしています。

全ての人形にはシリアルナンバーと刻印がついています。

エルツ山地の工芸品の真髄を感じるお品ではないでしょうか。

お取り寄せのご注文ははメイルにてお願いいたします。

<order@a-cocoro.com>

工房さんと確認後、ご注文をお受けする旨のお知らせをメイルで返信させていただきます。

お渡し時期はざっくりとした予定でのお伝えとなり、半年以上、完成までお待ちいただくこともございます。ご了承の上、よろしくお願いいたします。

余談 なぜパン生地細工の煙出し人形制作が少なくなってしまったか・・・・ それはネズミだそうです!ネズミには乾燥中の作品のパン生地部分が美味しかったのか・・・・・・
4商品