- ホーム
- CoCoRoについて
CoCoRoの小部屋
小部屋では部屋いっぱいに主にドイツ・エルツ地方などからの伝統的な木製工芸品を中心に、北欧雑貨などを集めております。
中でも、ドイツのザイフェンというおもちゃの街で有名な地域からは生産工房や生産者協同組合さんから直輸入をさせいただいてます。
始まりは
「くるみ割り人形」
日本のいわゆる木製玩具屋さんでは、ヨーロッパからの輸入品が多く、主に日本の代理店さん経由で仕入れております。
特にドイツ製の製品の輸入が多く、その延長線上にこのドイツ・エルツ地方からのクリスマスアイテムもあり、毎年、代理店さんからクリスマスの工芸品や
ツリー・オーナメントなどを仕入させていただいてました。
ある時、代理店さんから仕入れた「くるみわり人形」のブーツのパーツが展示中になくなってしまっておりました。
13年ほど前のこと、ザイフェンを訪ねる機会があり、無くしてしまったパーツだけをいただけるか尋ねてみようと思い、くるみ割り人形の工房を訪ねました。
私どもが日本で小売店を経営していると伝えると、生産者協同組合、今のメインのお仕入先を紹介して下さったのです。私どもにとりましては、
「くるみ割り人形」が繋げてくれた赤い糸のように思えてなりません。
以来、クリスマスやイースターのアイテムは直接こちらの協同組合からや、お知り合いになれた工房さんから仕入れをさせていただいております。 お客さまのお取り寄せのご依頼もできるだけご対応させていただきます。無理な場合もございますが、その時はご容赦下さいませ。 どうぞ、ご遠慮なくお申し付けください。
小部屋では季節のお部屋の室礼のアイテムを集めて、
皆さまのお運びをお待ち申し上げます。J-JとB-Bの二人でゆるーりと運ぶ小さな小さなお店です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
店内はこんな感じです。(2018年6月の様子)
小部屋では部屋いっぱいに主にドイツ・エルツ地方などからの伝統的な木製工芸品を中心に、北欧雑貨などを集めております。
中でも、ドイツのザイフェンというおもちゃの街で有名な地域からは生産工房や生産者協同組合さんから直輸入をさせいただいてます。

始まりは
「くるみ割り人形」
日本のいわゆる木製玩具屋さんでは、ヨーロッパからの輸入品が多く、主に日本の代理店さん経由で仕入れております。
特にドイツ製の製品の輸入が多く、その延長線上にこのドイツ・エルツ地方からのクリスマスアイテムもあり、毎年、代理店さんからクリスマスの工芸品や
ツリー・オーナメントなどを仕入させていただいてました。
ある時、代理店さんから仕入れた「くるみわり人形」のブーツのパーツが展示中になくなってしまっておりました。
13年ほど前のこと、ザイフェンを訪ねる機会があり、無くしてしまったパーツだけをいただけるか尋ねてみようと思い、くるみ割り人形の工房を訪ねました。
私どもが日本で小売店を経営していると伝えると、生産者協同組合、今のメインのお仕入先を紹介して下さったのです。私どもにとりましては、
「くるみ割り人形」が繋げてくれた赤い糸のように思えてなりません。
以来、クリスマスやイースターのアイテムは直接こちらの協同組合からや、お知り合いになれた工房さんから仕入れをさせていただいております。 お客さまのお取り寄せのご依頼もできるだけご対応させていただきます。無理な場合もございますが、その時はご容赦下さいませ。 どうぞ、ご遠慮なくお申し付けください。
小部屋では季節のお部屋の室礼のアイテムを集めて、
皆さまのお運びをお待ち申し上げます。J-JとB-Bの二人でゆるーりと運ぶ小さな小さなお店です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
店内はこんな感じです。(2018年6月の様子)
