122/001
LS 「ママとパパと子供」 Mettenganger(1995年)
28,600円(税込)
Leichsenring(ライクセンリング)工房から
このシリーズをつくりはじめたのが1995年。
毎年新しいミニチュアが作られています。
クリスマスミサに出かける家族のシーンです。
こちらは1995年エディションで、FIRST Edition!!!!
ママとパパと一緒の子が楽しそうにクリスマスを迎える光景。
パパが持つランタン。素敵です。
パパもママもそして女の子もいいお顔。
集めたくなるフィギュア・・・・ではないでしょうか?
価格が、、、と思い、10年ほど前に輸入をやめてしまったミニチュアですが、
昔ながらの製法を頑固なまでに変えないで作り続けておられるのに
大変貴重な工房と・・・
その色合い、丸みを帯びがフィギュアのフォルム、その所作例えば首を傾げたり、細部まで手を抜かない描き方例えば子供たちがパパママを見上げる目、、素晴らしいです。
よく見ると、靴の色など一体ずつ異なります。
サイズ:5.5-7.5㎝H
ドイツ Leichsenring(ライクセンリング)工房
このシリーズをつくりはじめたのが1995年。
毎年新しいミニチュアが作られています。
クリスマスミサに出かける家族のシーンです。
こちらは1995年エディションで、FIRST Edition!!!!
ママとパパと一緒の子が楽しそうにクリスマスを迎える光景。
パパが持つランタン。素敵です。
パパもママもそして女の子もいいお顔。
集めたくなるフィギュア・・・・ではないでしょうか?
価格が、、、と思い、10年ほど前に輸入をやめてしまったミニチュアですが、
昔ながらの製法を頑固なまでに変えないで作り続けておられるのに
大変貴重な工房と・・・
その色合い、丸みを帯びがフィギュアのフォルム、その所作例えば首を傾げたり、細部まで手を抜かない描き方例えば子供たちがパパママを見上げる目、、素晴らしいです。
よく見ると、靴の色など一体ずつ異なります。
サイズ:5.5-7.5㎝H
ドイツ Leichsenring(ライクセンリング)工房