076/075
手彫り「ヘラジカの家族(4p)・単品」

1,100円(税込) 〜 5,280円(税込)
ヘラジカ、ムース(北米)やエルク(ヨーロッパ)と呼ばれる
世界最大の鹿。オオジカとの別名をあるようです。
4頭の家族。
パパ、ママ、子どもたちでしょうか・・・
4人家族: 4800円
での販売と
それぞれのサイズの単品での販売です。
L(パパ): 約5.5cmH 1500円
M(ママ): 約4.7cmH 1300円
S(お兄ちゃん): 約4cmH 1100円
SS(ちびちゃん): 約3cmH 1000円
特徴のある立派な角を持っています!
ライフェンドレーエンの技法で作られ
その掘りの素晴らしさが際立っています。
後姿もたまりません。。。。。
ドイツ Harald Lorenz社製
注 モミの木は含まれません。別売です。
ライフェンドレーエンというザイフェン地方独特の技術で作られています。
この地方の特殊な技術について少し説明をさせていただいております。
コチラをご覧下さい。

また、この技法で作られた全てのアイテムにはお腹に小さな穴があります。これは、彩色の際にスティックをさして、作業をする時の穴です。

この商品を購入する
世界最大の鹿。オオジカとの別名をあるようです。
4頭の家族。
パパ、ママ、子どもたちでしょうか・・・
4人家族: 4800円
での販売と
それぞれのサイズの単品での販売です。
L(パパ): 約5.5cmH 1500円
M(ママ): 約4.7cmH 1300円
S(お兄ちゃん): 約4cmH 1100円
SS(ちびちゃん): 約3cmH 1000円
特徴のある立派な角を持っています!
ライフェンドレーエンの技法で作られ
その掘りの素晴らしさが際立っています。
後姿もたまりません。。。。。
ドイツ Harald Lorenz社製
注 モミの木は含まれません。別売です。
ライフェンドレーエンというザイフェン地方独特の技術で作られています。
この地方の特殊な技術について少し説明をさせていただいております。
コチラをご覧下さい。

また、この技法で作られた全てのアイテムにはお腹に小さな穴があります。これは、彩色の際にスティックをさして、作業をする時の穴です。

